私の実体験として訪れた突然の話をこれまでにさせて頂きました。そしてその話の際によく言われる薄毛や抜け毛となる原因については以前に紹介させて頂きましたが、この体験談では原因に対する薄毛の改善方法を紹介します。
原因や突然訪れた薄毛や抜け毛の話をまだ見られていない方は、下記ページを参考にしてみてください。
Contents
薄毛改善対策をする上での原因
これは振り返りになりましたが、私の薄毛原因については下記が挙げられます。
- タバコの喫煙
- 飲酒(月2回ぐらいの飲み会と週4で一人の晩酌)
- 睡眠不足
- 栄養が偏った食生活
これらの原因に対して改善を施した対策は下記になります。
あなたの薄毛の原因が私と同じように当てはまる場合には、少しでも参考にして薄毛対策をやってみて欲しいと思っています。
もちろん人によって遺伝など影響度合いが違ってくる可能性はありますがやって悪いことはないと思いますのでぜひ試してみてください。
薄毛改善対策その①:食生活
私は一人暮らしで自炊をしないので食生活面においてかなり偏っていた食生活になってしまっていました。特に薄毛や抜け毛が急激になったときには、夜ご飯は時間やお金の節約からカップ麺をよく食べていました。
それを振り返ると薄毛や抜け毛になってしまうのは今となっては当然のことだと思っています。
ではどんな食生活を心がけることで薄毛や抜け毛対策となることができるのか学んでいきましょう。
突然ですが何を意識して食生活改善すれば良いか皆さんは知っているでしょうか?おそらく薄毛や抜け毛になってしまっている人は意識していないのではないでしょうか。
本当に摂取した食べ物:髪を育てるタンパク質「プロテインと豆腐」
髪を作るためにはタンパク質の栄養が必要です。髪は99%程度のタンパク質で構成されているとされており、この栄養分が不足していると髪が生えてくる可能性は低いので、積極的に摂取することが必要です。
1日に必要なタンパク質は1kgに対して1gが必要だと言われています。70kgであれば70gが必要です。皆さんはそれに匹敵するタンパク質を摂取できているでしょうか?
かといって、タンパク質を意図的に食生活の中で摂取するのはなかなか難しくもあります。さらに私のような一人暮らしの生活をしているとコンビニ食など偏った食生活になりやすいので、ますます大変です。
では、私が一人暮らしで自炊をしない生活をしながら植物性タンパク質を摂取したのか。そこには少しの食生活のコツで克服することできます。
さらに、タンパク質には2種類あり「動物性タンパク質」と「植物性タンパク質」があります。どちらを私が積極的にとっているかというと「植物性タンパク質」を積極的にとるようにしています。なぜなら植物性タンパク質の方が薄毛や抜け毛対策により有効だと考えられるからです。
だからと言って動物性タンパク質に問題があるわけではないので、なぜ植物性タンパク質を意識して摂取するのか下記の説明を見ていきましょう!
なぜ動物性タンパク質より、植物性タンパク質の摂取をオススメするのか?
動物性たんぱく質と植物性タンパク質は、髪を構成しているタンパク質としては同じ役割を持ちますのでタンパク質を摂取するという意味で大事なのは、どちらも共通しています。
ただ植物性タンパク質は動物性タンパク質と違って血液をサラサラにしてくれる効果があります。その血液の流れがよくなることで頭皮に栄養が十分に届きやすくなる効果を見込んでいます。
では、一体私が摂取している植物性タンパク質はなんなのかそれをご紹介します。
ザバスのウェイトダウンプロテインとコンビニで売っている豆腐を摂取
私が一人暮らしをしながら自炊をせずに、植物性タンパク質を取るために日常的に購入しているのは、ザバスのウェイトダウンとコンビニで3個1パックで売られている豆腐です。これを購入して日常的に摂取をしています。
ザバスのウェイトダウンプロテインで植物性タンパク質を摂取
プロテインと聞くと、筋トレ後の筋肉を育てるために摂取するイメージがありますが、そのプロテインにたくさん含まれているのがタンパク質です。
つまりタンパク質を摂取するのに、プロテインに含まれているタンパク質を摂取することができます。さらにザバスのウェイトダウンはさらに植物性タンパク質が摂取できるので一石二鳥ということです。
仮に1日2回朝と夜にプロテインをスプーン3杯飲むと凡そタンパク質が33g程度摂取することができます。体重60kgの人であればプロテインだけで半分以上を摂取することができますので、いかに効率的に摂取できるかがわかると思います。
ただ、私の摂取は1日に朝1回だけ摂取して、朝ごはんの代わりにプロテインを摂取しています。
コンビニでも気軽に購入できて、金額も手頃な3個1パックの豆腐で植物性タンパク質を摂取
これは私のような一人暮らしで自炊をする時間もない人には手軽ですが、今のコンビニには豆腐が3個1パック100円程度で売られており、日常の食生活でも気軽に食べることができます。

私が本当に食べているザバスのプロテインです。 |
薄毛改善対策その②:睡眠不足
薄毛や抜け毛の原因として睡眠不足があります。睡眠中に分泌される成長ホルモンが睡眠が不足していると健康な髪が育たなくなってしまいます。さらに睡眠で分泌される成長ホルモンは夜の10時から深夜の2時頃に活発になるとされています。
ただ、私は普段の仕事が忙しくその時間に寝ることができませんでした。それでも他の薄毛対策を行うことで十分に対処はすることができると思っていますし、実際に薄毛改善になりました。
さらにあなたの周りにもいると思いますが、あんなに寝ていなくても髪がフサフサの人もいるのではないでしょうか?薄毛や抜け毛の一要因であることには間違いはないですが、これに関してはなるべく意識して睡眠をとるようにするということで良いと思っています。
薄毛改善対策その③:お酒とタバコを控える
これは成人であればお酒の飲んだりタバコを吸ったりとすることもあると思いますが、当然体に良い影響を及ぼすものではないのでできるだけ控えるのが望ましいと思います。
薄毛の原因となるお酒
お酒の場合は、アルコールを分解する成分としてシステインやメチオニンといったアミノ酸が使われますが、そのシステインやメチオニンがタンパク質を形成するアミノ酸の一種です。つまり、お酒を飲むことでタンパク質が髪の栄養に使われるよりはアルコールの分解するために使用されてしまいます。
可能な限り、摂取は少なくするなど行いましょう。私の場合は、ほぼ毎日晩酌をしていましたが週3から4程度に減らして缶チューハイ1杯程度に抑えるようにしていました。
薄毛を促進させるタバコの喫煙
タバコは特に人体に良い影響は及ぼさないのは皆さんがわかっていると思います。タバコには200以上の有害物質が含まれていると言われており、それを日常的に吸い込むのですから髪や頭皮に影響がないわけはありません。
私の場合は2日で1箱程度タバコを吸っておりましたが、きっぱりとタバコをやめました。それだけ薄毛の進行が早く焦ったということもありますが、タバコが原因となって薄毛や抜け毛に及ぼす影響は大きいと思ったからです。

薄毛改善対策その④:発毛を効果が認められた外用薬(ミノキシジル)
今までは生活習慣改善となりましたが、これからの話は薄毛や抜け毛対策として治療薬を処方していく話となります。もちろん生活習慣の改善は薄毛や抜け毛対策として効果を持ちますが、それだけでは実際には不十分だと思います。
実際に私は生活習慣の改善に加えて外用薬を発毛剤を塗布していました。一般の薬局などで売られている医薬部外品の育毛剤ではなく、効果が認められている医薬品を使用していました。
それはミノキシジルが含まれている発毛剤を使用していました。発毛効果が認められており、私は外用薬として自分で頭皮に塗布して薄毛治療に使用しています。
このミノキシジルの効果については、厚生労働省にも認められている確かな発毛作用を持つ育毛剤です。効果があるので正しい薄毛改善方法として、改善方法としてミノキシジルを使う事をお奨めするとともに私も使用していて効果を実感できています。

薄毛改善対策その⑤:薄毛、抜け毛を抑える内用薬(プロペシアとフィンペシア)
プロペシアは飲む育毛剤として効果を持つ内用薬のことです。
薄毛改善の効果として抜け毛を抑えることを目的に服用することになります。日本だけではなく国際的にも服用されている薬です。購入をするためには海外から個人輸入代行をするか、クリニックで処方してもらうことになります。
プロペシアが抜け毛抑制に効果がなぜあるのかというと、プロペシアに含まれる成分のフィナステリドがAGAの原因となる男性ホルモン(DHT)の生成を抑えるからです。
このプロペシアとミノキシジルを私は使用しており実際に薄毛改善をすることができました。
ただし、薬には副作用が起こりえますので、個人輸入代行の場合には自己責任となります。すでに国際的に使用されているという実績はありますが、その効果と副作用には個人差がありますので、不安な場合にはクリニックで診断してもらった上で処方してもらう方が良いでしょう。

薄毛改善対策まとめ
薄毛や抜け毛が増えてしまうには、遺伝となる要因もありますが生活習慣の改善から薄毛・抜け毛治療に対する正しい知識を持つことで改善する余地は十分にあると思います。私の実体験として薄毛改善を行った方法を取り上げてきましたのでまとめたいと思います。
薄毛治療対策方法
- 髪を構成するタンパク質を摂取する。(プロテインや豆腐を食生活に組み込む)
- 睡眠は夜22時から深夜2時になるべく取る
- 飲酒は控える。特にタバコはやめる意識。
- 発毛効果が認められたミノキシジルを発毛剤として塗布する。*AGAクリニックなどで診断の上処方されるのをお奨め
- 抜け毛を抑えて薄毛抑制効果を見込んでプロペシアを薬として飲む。*AGAクリニックなどで診断の上処方されるのをお奨め